翻訳の仕事 誰が読んでもわかるように 久しぶりに英訳仕事を請けました。今回は社内マニュアルの英訳です。社内マニュアルは、原文を解読するのが困難な場合があります。原文から一歩離れて、客観的に状況を類推すると、原文が何を言おうとしているのかが浮き彫りになってくることがあります。私が... 2024.01.23 翻訳の仕事
ツール 後工程への配慮 Trados案件が続いています。CATツール全般にいえることなのでしょうけど、ツールを信頼しすぎるのは危険です。ツールは作業の効率化と訳文の品質向上のために使うものであり、それは最終的にお客様にとってメリットとならなければ意味がない。フィー... 2023.12.15 ツール翻訳の仕事
翻訳の仕事 11月の振り返り 過去最高ボリュームの案件を終え、この4週間の行動について振り返りました。良かった点、反省点、今後の課題についてまとめます。良かった点・治験関連の翻訳で苦労することが多かった統計解析について新たな学びがあったこと。統計解析については長い間苦手... 2023.11.24 翻訳の仕事
翻訳の仕事 最近の仕事など 人生思いどおりにならないことばかりですが、良いことよりも悪いことのほうが多いくらいですが、この講座に入ってしみじみ良かったと思うのは、悪いことがあっても、図太くたくましく立ち直ることができるようになったことです。我が身を振り返り、前に進む術... 2023.10.23 翻訳の仕事
健康管理 引き続き、Trados案件 1ヵ月弱かかった案件をようやく納品しました。ちょっとした操作の疑問はWebなどで調べながら作業をすすめていますが、Tradosさん、まだまだナゾも多いです。この夏は異常な猛暑で、私が住む地方もこれまで経験したことがないほど気温が上がりました... 2023.08.25 健康管理翻訳の仕事
ツール Trados案件 先日、初めてTrados案件を納品しました。これまで「翻訳ツール大全」や「翻訳者のための超時短パソコンスキル大全」、Web上の情報などを参考に、練習用ファイルを作って操作の練習をしてきました。memoQを使っていたおかげで大まかな操作にはそ... 2023.07.26 ツール翻訳の仕事
翻訳の仕事 翻訳あれこれ:コンテクストを理解する 和訳の仕事で、” coverage”をどう訳すか悩んだことがありました。” coverage”で最初に思い浮かぶのは保険の適用ですが、文書の内容からこの意味ではないことは明らかでした。ロングマン現代英英辞典によると、“when someth... 2023.07.14 翻訳の仕事
翻訳の仕事 PCスキル:Wordのスキルアップも必要 ここ2ヵ月ほどの間に、これまで対応したことがない分野(文書)の仕事を経験させていただきました。医薬翻訳と一口に言ってもさまざまな種類の文書があり、それぞれの文書にふさわしい文体も異なります。今まではちょっと苦手かもしれないと思っていた内容も... 2023.07.04 翻訳の仕事
翻訳の仕事 6月1週目は仕事に集中 岡野の化学を終わらせると言ったばかりではありますが、、1週間、新規案件に集中したいと思います。終わるプロジェクトもあれば、新たな案件をいただくこともあり、日々の積み重ねが少しずつ活かされていると感じています。通院の待ち時間などで少しずつ読み... 2023.06.02 翻訳の仕事
ツール パソコンスキル 実ジョブと復習でいっぱいいっぱいの状況で、1ヵ月ほど化学・物理の学習がストップしています。新規に登録させていただいた会社から英訳の仕事も少しずついただけるようになりました。しばらくは実ジョブに集中して、いただいた案件の周辺の勉強を続けたいと... 2023.04.28 ツール