スポンサーリンク
翻訳の学習記録

7/14 学習のきろく:酸とアルカリ

7/11 学習のきろくでは以下のように書きました。酸:水に溶けて電離し、水素イオンH+を生じる物質。他の物質にH+を与えることができる。塩基:水に溶けて電離し、水酸化物イオンOH-を生じる物質。他の物質からH+を受け取る。水に溶けている塩基...
翻訳の学習記録

7/12-13 学習のきろく

昨日は3ヵ月に1度の定期通院の日でした。過去に血栓を除去する手術を受けたことがあり、再発予防として抗血小板薬を服用しています。手術前に様々な検査を受けましたが、当時の私には一般的に血栓のリスク因子と考えられる項目に当てはまるものはほとんどあ...
翻訳の学習記録

7/11 学習のきろく

ビデオセミナー4174号を視聴してEKWordsというソフトがあることを知り、インストールしました。次回明細書を読む前にキーワードを分析します。岡野の化学を復習しながら、知子カードをチェック。索引の入れ方がバラバラだったため、ノートと照らし...
翻訳の学習記録

7/10 学習のきろく

1週間の学習内容の振り返り。結論として、計画した実施項目を100%達成することはできませんでした。当初は少々きつめの計画を立てて自分を追い込もうとしましたが、未実施項目が増えてゆくことがプレッシャーとなってしまいました。のんびりしている時間...
翻訳の学習記録

7/8-9 学習のきろく

ブログの「てにをは」間違いのご指摘ありがとうございます。今後はWordで下書きし、校正します。今回初めて特許明細書を読みました。現在取り組んでいる課題の一つ、「薬剤コーティングバルーン」の製造に関するものです。バルーン上に結晶性薬剤を形成す...
翻訳の学習記録

7/7 学習のきろく

マインドマップで学習内容を整理したり、学習スケジュールに追加する項目を書き出したりしました。最初は中心項目からトップダウンで整理していこうとしたのですが、各項目をどこに分類すべきかに悩み、ものすごく時間がかかってしまいました。まずは整理する...
翻訳の学習記録

7/5-6 学習のきろく

ビデオセミナー4165、4166では具体的なアドバイスをいただきありがとうございます。早速ガントチャート「がんすけ2」とXmind 8をインストール。取り急ぎ学習スケジュールを作成しましたので、積み残した分は1週間の中でカバーできるように調...
翻訳の学習記録

7/4 学習のきろく

和訳トレーニング、今日のパートは繰り返しが多かったため昨日よりは早く進みました。memoQに用語を登録しながら作業しているので、類似箇所の作業性は当然上がります。焦らずコツコツ進めます。実施したこと岡野の化学(39)の復習~(40):ノート...
翻訳の学習記録

7/3 学習のきろく

ビデオセミナー4163号:トロイの木馬作戦で大きなヒントをいただきありがとうございます!今月の翻訳トレーニング課題のテーマである薬剤コーティングバルーンはまさにDDS技術を応用したものでした。早速計画を少し修正し、読むべき明細書にDDS技術...
翻訳の学習記録

7/2 学習のきろく

昨日今日は家族の体調不良が発生し、思うように学習を進めることができず。。自分自身も、暑さで疲労が溜まっているのか、年齢的に女性特有のホルモンバランスの乱れが影響しているのか、体調が優れないときがあります。特に湿気が多く、暑さが厳しくなるこの...
スポンサーリンク