翻訳の学習記録 7/2 学習のきろく 昨日今日は家族の体調不良が発生し、思うように学習を進めることができず。。自分自身も、暑さで疲労が溜まっているのか、年齢的に女性特有のホルモンバランスの乱れが影響しているのか、体調が優れないときがあります。特に湿気が多く、暑さが厳しくなるこの... 2022.07.03 翻訳の学習記録
翻訳の学習記録 7月の目標設定 1ヵ月を振り返り、学習の進捗を報告しました。多くのコメントをいただき、またもや自分のゆるさに直面することになりました。しかも私は、着手する前から逃げ道を作っているというマインドの低さでした。改めて自分の計画を見直すと、講座の出口をまったく意... 2022.07.02 翻訳の学習記録
翻訳の学習記録 6/30 学習のきろく 6月最終日。受講開始から1ヵ月10日経過しました。別記事でこの期間のまとめを書きます。岡野の化学(35-36)では油脂のけん化と硬化を学びました。マヨネーズを作るときの卵黄に含まれるレシチンの働きは、油汚れを落とす界面活性剤の働きと同様であ... 2022.07.01 翻訳の学習記録
翻訳の学習記録 6/29 学習のきろく 今年の梅雨明けは異例の早さだそうで、、、急激な気温上昇に体がついていきません。室内では冷房をつけっぱなしなので、体は意外に冷えています。なるべく温かい飲み物を飲むなど、体の内側から温めるようにしています。<学習内容>岡野の化学(35)途中ま... 2022.06.30 翻訳の学習記録
翻訳の学習記録 6/28 学習のきろく:sp3混成軌道 化学結合論入門を視聴し、メタン(CH4)のsp3混成軌道まで理解しました。電子は原子核の周囲を規則正しく回転しているのではなく、マイナスの電気を帯びた雲のような状態で存在している。原子番号6の炭素(C)には電子が6個あり、最も内側のK殻に2... 2022.06.29 翻訳の学習記録
翻訳の学習記録 6/27 学習のきろく 先月から仕事や勉強に必要なものをいろいろと買い揃えたため、クレジットカードの請求額がかなりの金額になりました。。かかったコストは回収しなければ!岡野の化学第8講の最後の演習問題は、2回書いてようやく流れがつかめました。今日から第9講に入りま... 2022.06.28 翻訳の学習記録
翻訳の学習記録 6/26 学習のきろく 講座の学習を開始してから、今までの仕事のやり方を反省しました。どんなに小さなボリュームの仕事も、記録と振り返りを実施することで改善点が見えるようになってきました。処理スピードについては、この手の文書はこのくらいと頭の中では計算ができていたつ... 2022.06.27 翻訳の学習記録
翻訳の学習記録 6/25 学習のきろく ビデオセミナー4153号を視聴させていただき、水分子の奥深い世界に大変興味を持ちました。これからの学習が楽しみです。講座で化学の学習を始めてから、化学という学問に対する見方が変わってきました。今目の前にあるパソコンやキーボード、そしてこのブ... 2022.06.26 翻訳の学習記録
翻訳の学習記録 6/24 学習のきろく 度重なるブログへのご指摘にがっくり来ておりますが、落ち込んでいる場合ではありません。ブログを書いていなければ誰にも指摘されず、自分で振り返ることもなく、同じ失敗を繰り返していたことでしょう。先日、家族にブログの存在を明かしました。気になる点... 2022.06.25 翻訳の学習記録
翻訳の学習記録 6/23 学習のきろく 夏至を過ぎて暑さが増してきました。体調を崩しやすい時期なので、適度な運動を心がけて健康管理に努めていきます。椅子は数年前から岡村のシルフィーを使用していますが、座りっぱなしではやはり腰への負担が大きいため、ときどきヨガでリフレッシュしていま... 2022.06.24 翻訳の学習記録