pre-edit=読み替えの重要性

翻訳の学習記録

イートモを制作されている成田さんのブログとイートモユーザー・オンリーで「和文原稿のpre-edit事例」が紹介されています。

pre-edit前とpre-edit後の具体例を比較してみると、その違いは明らかでした。

何も考えずにpre-edit前の和文原稿を読むと、特に違和感なく読めるのですが、たしかに英訳することを考えると文章の前後関係が複雑だったり、補足が必要だったりします。

その前のステップ、和文原稿の内容理解ができていてこそpre-editが可能なのだということも一目瞭然。

実務の和訳でも、和訳した文章を英訳したときに元の英文原稿に近いアウトプットが得られるように、要点を明確に書くことを常に意識する必要があると思いました。

学習のきろく

9/5のきろく

  • 岡野の化学(75)[3h]
  • 翻訳トレーニング[30m]
  • ビデオ視聴[40m]

9/6のきろく

  • 翻訳トレーニング[2h]
  • イリノテカンの添付文書:薬物動態の確認[1h]

コメント