バルーン

スポンサーリンク
明細書

特許明細書を読む:薬剤送達バルーンの製造方法(特許番号:P5933434)

ビデオセミナー4310号「医学翻訳とサラミ戦術」を視聴して気付いたことがあったので、以前読んだ明細書を再度読み、要点をマインドマップにまとめました。 ビデオを視聴していると多くの気付きがあります。 以前は脳内をスルーしていたことも、後になっ...
翻訳の学習記録

バルーン拡張とドッグボーン現象

先日透析用AVシャントの狭窄の治療法について調べた際に、ドッグボーン現象という用語が登場しました。 え、犬の骨?? 固い病変がある血管内でバルーンに圧をかけたとき、バルーンが変形して中央部分がくびれた状態になることをドッグボーン現象というそ...
翻訳の学習記録

8/5 学習のきろく

ビデオセミナー4194号でのご指摘を受けて再考しました。実はしばらくご指摘の意味が分からなかったのですが、明細書の日本語と英語を読み直してようやく気が付きました。 もともと明細書には「径方向に配向された高分子材(radially orien...
翻訳の学習記録

8/3-4 学習のきろく: 高耐圧バルーンが必要とされる治療

医療器具としてのバルーンには高い耐圧性と柔軟性が求められる。では、実際の医療現場ではどの部位のどのような治療に高耐圧バルーンが必要とされるのか調べてみました。 例えば、透析患者における透析シャントやグラフトなどのバスキュラーアクセスは長期間...
翻訳の学習記録

バルーン関連特許明細書:「高分子材を径方向に配向する」について考える

ビデオセミナー4192号でコメントいただきありがとうございます。 ご指摘いただいた文章については、書こうとした内容を端折りすぎてしまったこと、誤って解釈していた点があったことから意味が通じない内容となってしまいました。再考して別途記録します...
スポンサーリンク